確認・入力ダイアログで「キャンセル」を押した時
確認・入力ダイアログで「キャンセル」を押した時
この条件が発動するには、まずどこかで「確認ダイアログを表示する」や「入力ダイアログを表示する」のような、ダイアログを表示して何かを入力したり選択したりするアクションを実行しなければなりません。
該当のダイアログが表示され、ユーザーが「キャンセル」を押したときにこの条件が発動します。
該当の確認ダイアログが表示されても、ユーザーが「OK」を選択した場合はこの条件は発動しません。
ダイアログを識別するためにダイアログ表示アクションを指定します。
例えば1番のアクションが確認ダイアログ「保存しますか?」で、2番のアクションが「印刷しますか?」と並んでいる場合、この「確認ダイアログ結果確認」のパラメーターで1番を指定すると、「保存しますか?」の時だけアクションが発動し、「印刷しますか?」の場合は発動しません。