text 関数

説明

数値のフォーマットを行います。

Excel のTEXT 関数に似ていますが、互換性はありません。

マイナスの数値を指定した場合、いったんマイナスを外した状態でフォーマットしてからマイナスをつけた文字列を返します。

NaN や無限を指定した場合は空を返します。

引数

  • 引数1 ... 数値
  • 引数2 ... フォーマット指定

フォーマット指定には以下の文字(指定子)を使えます。

指定子 意味
# 任意の1数字(有意でないゼロは表示しない)
0 任意の1数字(有意でないゼロも 0 と表示)
? 任意の1数字(有意でないゼロはスペースで表示)
, 桁区切り
. 小数区切り

使用例

以下の使用例では、-> "xxx" という表記は、上の行の式を実行した結果を表します。

= text(1034.567, "#")
-> "1035"

= text(1034.567, "#.#")
-> "1034.6"

= text(8.9, "#.000")
-> "8.900"

= text(0.631, "0.#")
-> "0.6"

= text(12, "#.0#")
-> "12.0"

= text(44.398, "???.???")
-> " 44.398"

= text(102.65, "???.???")
-> "102.65 "

= text(2.8, "???.???")
-> "  2.8   "

= text(12000, "#,###")
-> "12,000"

= text(12000, "#,")
-> "12"

= text(12, "00000")
-> "00012"

= text(12.3, "0000.000")
-> "0012.300"

Copyright © R3 institute. All rights reserved.

Powered by Everysite