Markdown
Markdown
Markdown と呼ばれる記法でテキストを記述します。
Markdown(マークダウン)は、シンプルな記号を使って文章の構造や装飾を表現できる記述方式です。たとえば、# を使って見出しを作ったり、* を使って箇条書きを作ることができます。複雑な書式設定を覚えなくても、読みやすく・書きやすい形式でコンテンツを作成できるのが特徴です。
このアイテムでは、Markdown を使ってテキストの装飾(太字や斜体)、リンク、リスト、コードの表示などが行えます。HTML を直接書く必要がないため、簡単に内容を整えることができます。
Markdown 形式のテキストを記述します。
${式} でリッチテキストの一部分を式の結果で置き換えることができます。「=式」は使用できません。式の結果も Markdown として解釈されます。
カスタマイズ対象 | 可否 |
---|---|
表示テキスト | ○ テキスト本体 |
サブ要素 | × ありません |
値要素 | × ありません |
「表示アイテムの内容をセットする」等で表示テキストを置き換える場合、置き換えるテキストは Markdown として解釈されません。