リンクボタン(塗りつぶし)
リンクボタン(塗りつぶし)
クリックすると指定された URL に画面遷移するボタンです。
ボタンの背景色は指定された色で、文字色およびマウスオーバー時の背景色は自動計算されます。
特に「ページ内処理」でカスタマイズをする必要ありません。逆に、「ページ内処理」でこのボタンに対して「ボタンを押した時」からの処理を設定することは可能ですが、そうした場合でも元の画面遷移動作はキャンセルされずに実行されます。
ボタンを押した後に遷移する URL を指定します。以下の指定方法があります。
https://everysite.gusuku.io
など/mypage/index.html
など#widget1
や #item1
など単に #
とだけ書いてしまうと、「同じページ内のウィジェットやフィールド位置」の指定方法になりますが、ウィジェットIDもアイテムIDも指定されておらず遷移先が不明になるので、ページ生成時にエラーとなります。
画面遷移時に、ブラウザーの同じタブ内で遷移するか、新しいタブを開いてそちらに遷移先ページを表示するか、を選択します。
ボタンの中に表示するテキストを設定します。
空にすることもできますが、その場合、高さを指定しないと文字がない分だけ通常よりも高さが小さくなります。
ボタンの色を指定します。
ボタンの幅と高さを指定します。省略時はラベルに応じて自動的に決まります。
カスタマイズ対象 | 可否 |
---|---|
表示テキスト | ○ ラベル部分 |
サブ要素 | ○ link.href リンク先URL |
値要素 | × ありません |