トップページ

入力アイテムに選択肢を追加する

入力アイテムに選択肢を追加する

使い方

指定の入力アイテムに選択項目をひとつ追加します。

「入力アイテムに選択肢を追加する」は、「選択肢」を追加するためのものであり、「選択状態」を追加・変更するものではありません。例えば、元々 A, B, C という選択肢があるところに、新たに D を「選択肢」として追加したいような場合に使用します。ユーザーの選択状態を変化させる(例:選択肢 A を選んでいる状態に B を追加して [A, B] を選ぶ)といった選択操作ではありません。

追加は他の選択項目の末尾に対して行われます。先頭や中間位置に追加することはできません。

追加する際に、すでに同じ値の選択項目がアイテム内にある場合でもエラーにはなりません。この場合、同じ値の選択項目がアイテム内に複数できることになります。

設定するパラメーター

アイテム

対象アイテムを選択します。

選択可能なアイテムの種類は以下です。

チェックボックス」は対象外なので注意してください。

選択肢の表示名

ブラウザー上に表示する選択肢の名前を入力します。

選択肢の値

ユーザーがその選択肢を選択した際にアイテムの値となる値を入力します。

空の値にすることはできません。

結果値

結果値はありません。

制限事項

  • 一回のアクションで複数の項目を一度に追加することはできません。複数の項目を追加したい場合、アクションを複数に分けてください。
  • 末尾以外の位置に項目を追加することはできません。
  • 値が空の選択肢を追加することはできません。

Copyright © R3 institute. All rights reserved.

Powered by Everysite