トップページ

リンクアイコン

リンクアイコン

使い方

クリックすると画面遷移するアイコンを表示します。アイコンはエブリサイトがあらかじめ用意したものから選択します。

いわゆる「絵文字」とは別のものです。Unicode の絵文字を表示したい場合は「テキスト」アイテム等で通常のテキストの一部として表示可能です。

設定するパラメーター

リンク先URL

ボタンを押した後に遷移する URL を指定します。以下の指定方法があります。

  • 完全な URI
    • https://everysite.gusuku.io など
  • 同じサイト内のパス
    • /mypage/index.html など
  • 同じページ内のウィジェットやフィールド位置
    • #widget1#item1 など

単に # とだけ書いてしまうと、「同じページ内のウィジェットやフィールド位置」の指定方法になりますが、ウィジェットIDもアイテムIDも指定されておらず遷移先が不明になるので、ページ生成時にエラーとなります。

タブ

画面遷移時に、ブラウザーの同じタブ内で遷移するか、新しいタブを開いてそちらに遷移先ページを表示するか、を選択します。

アイコン

アイコンを選択します。

アイコンの色を設定します。

サイズ

アイコンのサイズを設定します。単位はピクセルになります。

制限事項

  • アイコンのサイズをピクセル以外(例えばrem)で設定することはできません。

カスタマイズ対応状況

カスタマイズ対象 可否
表示テキスト × ありません
サブ要素 ○ link.href リンク先URL
値要素 × ありません

Copyright © R3 institute. All rights reserved.

Powered by Everysite